山武の海の塩飴
-
- 商品コード
- :A0530009
-
- 販売店
- :山武の海の塩
-
- 適格請求書
- :対応可能
-
- 配送料
- :別途送料あり
販売価格(税込):¥400
販売開始:2025年04月15日09時
サクッ、ふわっな食感!
どこか懐かしさを感じる、クセになる味!
「山武の海の塩飴」は、サクサクと噛める飴で、サクッとした後ふわっとする食感が楽しく、
綿菓子を固めたような、昔食べたどこか懐かしさを感じられます。
砂糖と塩の黄金比で調合した味は良い塩梅で、1個食べると後引くクセになる味です。
塩飴に使用している【山武の海の塩】は九十九里の海水100%の手づくり塩です。
カルシウムなどのミネラルがたっぷりで、ほどよい甘みがあります。
「食のちばの逸品を発掘2016」直売所部門「審査員特別賞」受賞しました。
通年お召し上がりいただけるよう「塩味」を控えめにしました。
汗をかきやすい夏はもちろん、四季を通じてぜひお楽しみください。
名称 | キャンデー |
---|---|
原材料 | グラニュー糖(国内製造)、水飴、塩(九十九里産) |
内容量 | 36g |
賞味期限 | 製造から1年 開封後はなるべく早くお召し上がりください |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて下さい |
栄養成分表示 (1袋あたり) ※表示値は目安 |
エネルギー:125kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:34.1g 食塩相当量:0.5g |

1.<海水をくむ>
潮汐を見極め、澄んでいる場所を選んで、 海から海水をくみ上げます。
2.<流下式採鹹(さいかん)>
汲み上げてきた海水を網にかけ濃縮させて いきます。栄養豊かな海水が、太陽と風の恩恵を受けて、徐々に濃度を上げ、潮の香りとうま味をおびていきます。

3.<平窯濃縮作業(煎熬)>
2の鹹水(かんすい:濃度が濃くなった海水)を平釜に移し、薪を焚いてゆっくり水分を蒸発させます。
この時に灰汁(あく)を丁寧に取ります。
4.<塩採取>
平釜で煮詰めること、およそ3日。次第に塩の結晶があらわれます。 結晶になった塩をすくっていきます。

5.<天日干し>
余計な水分を飛ばします。
必要な時は、別の釜で熱を加えます。
美味しい塩のできあがりです。
送料一覧表
エリア | 送料 |
---|---|
北海道・九州・沖縄 | 940円 |
北東北 (青森・秋田・岩手) |
780円 |
南東北 (宮城・山形・福島) 関東・信越・北陸・中部 |
720円 |
関西 | 780円 |
中国・四国 | 830円 |
※山武の海の塩の商品はおいくつご購入いただいても送料は一律です。
※ヤマト運輸での配送となります。
※ご注文から7日以内に発送いたします。
※離島は配送対象外となります。ご注文が行われた場合、ご注文後にキャンセル処理をさせていただきますので、予めご了承ください。
株式会社九十九里海の塩プロジェクト(山武の海の塩)
-
山武の海の塩 にがり(100ml)
別途送料あり
350円(税込)
-
山武の海の塩 陶器入り(80g)
別途送料あり
1,620円(税込)
評価1評価2評価3評価4評価5 -
山武の海の塩 塩むすび
別途送料あり
799円(税込)